工事状況 NEWS
-
-
-
比恵町ホテル
昨年9月から着工していた比恵町でのホテル建設ですが、 順調に進み、6階のスラブ(床)までコンクリート打設が終わりました。 8階が最上階ですので、残り2か月程度で上棟となります。 どのような姿に仕上がっていくのかが楽しみです。
2025年04月30日 工事状況
-
-
-
-
山王進捗状況
以前から紹介していた山王の物件が進み、今週末にサイディングの張付作業が終わりました。 (写真は前面部分がまだ未完ですが・・・) 工程も遅れることなく順調に進み、来週中には水かけ検査、再来週には足場解体をし、 建物の全容が見えるようになります。 どのような色合いになるか、また更新の際にお見せしたいと思います!
2025年02月01日 工事状況
-
-
-
-
鉄骨工事
以前アンカーセットをしていた山王の基礎工事が終わり、鉄骨工事が始まりました。 12月3日より鉄骨建方を始めましたが、次の4日には荒組が完了しました。 本締めも含めて6日には柱・梁が完了予定で、改めて鉄骨造における躯体工事の速さを感じた次第です。 12月中にはデッキプレート(床部分等)と屋根もついて、概ねの部分は出来上がる次第です。
2024年12月05日 工事状況
-
-
-
-
山王基礎工事
山王事務所兼倉庫の工事が始まりました。 アンカーフレーム(鉄骨の固定架台)が設置され、これらと鉄筋が組み合わさって基礎が構成されます。 アンカーフレームは鉄筋とコンクリートに埋められ、基礎構造体の一つとして機能します。 鉄骨の建方は12月からになります。 建ちあがっていくのが楽しみです。
2024年11月11日 工事状況
-
-
-
-
杭工事
本日より比恵町の方で建築工事が始まりました。 今回はホテルを建設いたします。 本物件では鋼管杭という鋼製の杭を打設します。 写真では杭打設前の杭製品を検査し、図面通り製品が製作されているかを確認しています。 場所によって地盤の固さが違うため、物件ごとに杭の工法も変わります。 地盤にが表層で頑強であれば杭を掘らないこともありますが、地盤が緩ければ30m以上掘ることもあります・・・!
2024年09月20日 工事状況
-